患者さんの中には様々な理由で
親知らずを抜歯しないといけない方もいます。
しかし、
抜歯をした後に親知らずが腫れると聞くし怖いと思うかもしれませんが、
でも抜かないといけない
そういった時にどういう親知らずが抜いた後に腫れやすいのか
という事を知っていると気が楽になるかもしれません。
20代の方の親知らず
親知らずの抜歯の難易度や抜歯後の腫れ方には
年齢で大きな差が出てきます。
まず、親知らずを抜く事になった時に
20代という年齢では
考え方によっては抜歯に理想的な時期です。
顎の骨の硬さを考えた場合20代では骨が柔らかくしなってくれるので
抜く難易度が一つ下がります。
さらに親知らずが縦に生えている
といった場合も難易度が下がります。
そのため、
親知らずを抜かないといけないけど
20代で、
歯が埋まっておらず縦に生えていて
虫歯でボロボロになっていない
という場合は色々な項目において親知らずの抜歯の難易度が下がっていると言えます。
さらに部位が上の親知らずだった場合はさらに難易度が下がります。
もしも
親知らずが腫れて痛い
といった場合でもこのような状態が当てはまっている場合は
20代の顎の骨が柔らかいうちに親知らずを抜いておくと楽になるかもしれません。
30代の親知らず
30代に入ってくると段々と顎の骨が硬くなってきます。
顎の骨の硬さは親知らずの抜歯において
非常に重要な要素の一つで
親知らずの抜歯をする事になった場合、
生え方と共に年齢という要素は必ず見る項目の一つとなります。
ですが、顎の骨が硬くなってきたとはいえ
30代はまだまだ骨が硬くなりきる前なので
親知らずを抜く場合はこの時期の間に決心をするのがよいかもしれません。
40代の親知らず
40代に入ってくると大分顎の骨が硬くなっているのが実情です。
実際には40代で親知らずの抜歯を希望する患者さんは多くはありませんが、
それでも、
どうしても親知らずを抜歯しないといけないという場合は
時期を調整した上で、
少しでも早く抜歯を計画した方が好ましいかもしれません。
50代以降の親知らずの抜歯
患者さんの中には
50代で親知らずが腫れたり、
虫歯になったりなどの理由で
親知らずを抜こうかと考える患者さんもいます。
50代になると顎の骨はがっしりしており、
もしかしたら最も顎の骨が硬くなっている年齢かもしれません。
できれば、
親知らずを抜かないといけないという状態になる前に
可能な限り親知らずが腫れたり虫歯にならないようにケアしてあげる方が良いとなるので
50代以降で親知らずが残っている方は
親知らずのケアに注意されることをおすすめします。
千種区の阿部歯科では親知らずの抜歯など様々な歯の悩みに対応していますのでお気軽にご相談ください。