親知らずの抜歯や歯周病治療なら千種区の当院まで

Blog

口が開かなくなるほどの親知らずの腫れ

親知らずが腫れると痛みが出てきますが、

腫れが強くなると唾を飲み込んだ時の痛みが出てきたり

時には口が開かなくなってしまう事もあります。

千種区の阿部歯科でも親知らずが気になるから抜きたいという患者さんから

すでに親知らずが腫れて痛いといった患者さんまで

様々な患者さんが受診していますが、

その中でも口が開かなくなるほど親知らずが腫れている患者さんには注意を払う必要があります

 

親知らずの腫れで開かなくなる口

親知らずが腫れるという状態を放置して我慢していると

感染と炎症がすすんで口が開かなくなってしまった

といった状態になってしまう患者さんがいます。

口が開かなくなった状態では

感染が親知らず周囲だけではなく、

喉の方や時には筋肉の周りや首回りまで炎症が波及している事さえあります。

 

親知らずの腫れで口が開かないという状態はつまりは

腫れがかなりすすんでいるという大変危険な状態を意味します。

この状態まで親知らずの腫れを放置すると

点滴で抗生物質を入れないといけなくなってしまっていたり、

時には入院しないといけないという状態に陥っている事があるので、

このような、口が開かないという状態になった時は

すぐにでも歯科医院を受診する事がとても大切となります。

 

親知らずがかなり腫れている時の対処

親知らずが非常に腫れている場合には

とにかく速やかに歯医者さんを受診する事が大切となります。

少し我慢してから受診しようとした場合でも

感染と炎症がどんどん強くなっていきその症状があまりにもすすみすぎると

診療所では対処できない状態になってしまう事さえあるからです。

 

感染と炎症が進んだ親知らずでは

その後の治療の経過にも影響を与えるため

早め早めの受診というのが大切なのです。

特に感染が急性期にある親知らずではその場で親知らずを抜く事はしてはいけないので、

まずは感染と炎症を弱めるという処置から初めていく事が必要となります。

 

急性期にある親知らずの感染ではしばしば膿を作っているので

まずは親知らずの周りを切って膿を出すという処置が必要になってきます。

この排膿の処置はとても大切で、

中途半端に切開をして傷がふさがってしまうと

さらに炎症が強くなる事もあるため、

傷が塞がらないようにして持続的に膿を排出し続ける事がとても大切となります。

 

そのため、切開をして排膿の処置を受けた場合には

その次の日までも血と膿を出し続ける事が必要となるため

口の中の傷口をふさがないようにしないといけません。

膿が出きる前に傷が塞がるとまた再び膿が溜まって腫れてくる事もあるため、

この切開と排膿では膿を出し切る事を目的として処置をします。

 

この排膿処置によって急性期の炎症がある程度落ち着いたら

今度は親知らずの抜歯の計画を立てていくため、

あまりにも親知らずが腫れてしまった場合には

治療自体が長引く事にもなるため、

親知らずが腫れ始めたら早めに歯医者さんを受診する事が大切となるのです。

ページ
最上部へ
TOP
PAGE